11月霜月はじまりました。
朝晩めっきり寒くなってきました。
11月ですものね~('-^*)
好天だった連休は・・・
友人達から LINEやFB、Twitterで 「紅葉見に行ってきましたぁ
~❤^^V」 なんて画像やらスタンプをバンバン送信してくるのを チラ見しながら お仕事とバティック制作を ただひたすらやってました。
バティックは 来年4月に
横浜大倉山記念館ギャラリーで行われる バティック展に出品する為 マジでやってます。
画像は 課題の「スメン」文様を入れた暖簾。
やっとロウ描きが終わって 紺、さらに茶に染めます。
(´Д`)ハァ…
・・・と まあ 先月京都で気分転換してきたことだし 相方も友人達と軽井沢に行ってたことだし 気楽なおひとりさま休日だったかな~(^.^#)V
夜は 撮りだめてたビディオを 毛布にくるまって、(今リビングのエアコンが故障中なの(-_-;) 思いっきり見て過ごしましたぁ。
*************
布は インドの
カンタワークという 手刺繍のシルクです。
細かく刺繍されていて とても綺麗。
これを ベストにするのが 来週からの仕事。
裏は ウールの無地を使い リバーシブルに仕上げます。
ちょっと 苦戦しそう。。。