師走弐週目。
先週は バティック染の教室があり
ニティック模様のバティック布を 先生が持って来て下さり 長時間 魅入ってました(#^.^#)
特殊なチャンティンで 描かれた模様は いろいろな形状の幾つもの模様になって 美しく 限りなく広がり 惹き込まれます。
先生は この三島教室他複数の教室で指導のかたわら 先週は京都清水寺の塔頭寺院での展示会に出品参加、さらに海外出品する作品も 今制作中という。。。 創作意欲は無限。尊敬❣
♫♦・*♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♫♦・*♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*♦♫♦
こちらは
本日 発送した服たち。
後ろの ウール布ベージュの前開きジャンパースカートは 妊婦さん用。
出産後、授乳用に前を開けられるようにと ファスナーをポケットあたりまで 付けてあります
明日は ウールニットのプルオーバーや衿付きジレ他に とりかかる予定。
。
何かと気忙しい師走、 気がつけば あと今年も20日足らず。。
・・・なんて聞くと またまた急かされるよね。
急かされても 出来る範囲は決まってる、やれることは しっかりとやるけど 自分で 追い込まないように 気をつけよォ(*'▽')
関連記事