葦簀からの風。

テンコ

2022年08月16日 17:53


 今日は 三嶋大祭りの中日。
昼間は 三嶋大社前から三島駅までの通りは 
大泉頼朝公行列で 大騒ぎだったろうかと。。暑い中 ご苦労様でした(*^。^*)

 さて今 うちの玄関横の木戸の縁が老朽化、なので取り外し補修中~(相方がネ。)
その間 この 葦簀(よしず)で 代用してますが
シースルー状態なので 家を空けられません
 ま 出来るまでの 一時しのぎですけど イイ風 はいります。(;'∀')


*:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:*
 午後は 仕事場の夏の布を片付けながら 
サンプルなども 少し制作。
 
シルケット加工の 花柄ニットグリーンで 
襟付きのカットソー

後ろは 綿麻布の シンプルパンツ
布全体に 10センチ間隔で ピンタックを縫ってから 作りました




夕飯は 祭り飯ッス。
寿司ネタを切るだけで 簡単に。
卵焼きは相方作。 作るの二回目で だいぶ腕をあげました( `ー´)ノ

関連記事