師走十二月壱週目。
今日も 暖かい日が続く
お仕事もサクサク インド布服2着
ミシン絞りのワンピース
カンタワークのワンピース
手刺繍のカンタワークとは インドの刺し子のような感じかな。。模様合わせも バッチリ
...と、仕事はまずまずなのに ここ数日 トラブル続き~
出先にて 車のエンジンがかからず バッテリーあがりということで JAFの方に 対応していただく、感謝
昨夜は 風呂(ガス)のお湯が出なくなり その他のガス使用のコンロ、ファンヒーター、湯沸かしなども作動停止、エラー表示の点滅が 次々と。。。取説をひっくり返し 見てみたけれど わからず。
結局 朝イチに ガス会社との電話対応で 状況説明。すると ファンヒーターの長時間使用の為 ガスメーターの安全装置が作動したとのこと、教えられた復旧ボタンを押すと数秒後 復活。 今どきのガスメーター(半年前に変えた)って ガスの自動停止できるんですね、知らなかったわぁ(;'∀')
今 おひとりさま生活(日曜日に夫は退院)なので
何事も 冷静に対処しよう とか思うけど
トラブルになると やはりパニくるな~(-_-;)
とりあえず 病院帰りに 車のディーラーに寄って 点検予約してきました
関連記事