今週は「インド更紗の服」作ってます。

テンコ

2016年06月21日 19:03


 
 降りしきった雨も 
お昼過ぎに あがり

と、同時に「インド更紗の服」 
4枚 仕上げ完成~♪

いつもだったら バンバンミシンやっちゃう ところ。。。
今回は見返しなど 手縫いでチクチクと、お針子さんしてました。

ラペル(下襟)の付いたVネックのチュニック
インド綿なので さらっとして 着心地がいいです。



そしてランダムボーダーの
残布で、懐かしい 背ファスナーの
ノースリーブワンピース


インドの木版更紗は 少しぐらい模様や色がズレても 構わないようです。
手仕事ならではってか、おおらかっていうのか。。。


さらに 展示会の お知らせです。

6/25(土)~6/29(水)
『AMRIからの服便り展』
GALLERY藍
杉並区久我山4-50-1


DMには 天然繊維のインドの更紗、手描きカラカムリ、カンタなどの手仕事布を中心に初夏、盛夏の服をご用意しました。とのこと、
乃ん工房では、20余点、作らせていただきました。 
お近くの方 どうぞお出掛けくださいませ~m(__)m
 明日は、久我山に発送して、その後 毎年のいつもの検査日、
たいしたことないと 良いのだけど。。。(-_-;)

関連記事