箱根でひと休み
台風一過で 今日は暑いっと。
そこで涼みに 久しぶりに箱根へ~
目的地は 箱プリの和風別館「龍宮殿」
相方がバス通勤中に見たチラシによると
なんでも あの龍宮殿で 日帰り温泉できるとな~
温泉もいいけど、あの建物、実にキョーミ深い。d(^^)
この建物、
もともとは浜名湖に「浜名湖ホテル」としてあったもの。
宇治の平等院をモデルにした外観で 当時(昭和13年)屈指の高級ホテル。
戦争により休業となり、
その後この芦ノ湖へ移築。
なぁんて歴史が あったとは。。。
この階段の雰囲気
奈良ホテルと同じ~♪
クラシック
浜名湖で解体し、熱海へ そして十国峠を越えて 芦ノ湖まで運び 復元工事したという。。。
さらに 京都から宮大工を招き、作業したとのこと。
まさに重厚かつ繊細な たたずまいでした。
国登録文化財 ナリ。
ココはお食事処
付け鴨居の 釘隠しの文様は
鳳凰でした。
やっぱ 平等院風だわ('-^*)/
ちなみに ランチプラン
湯豆腐御膳 美味しゅうございました。
温泉は蛸川温泉。さらっとした お湯につかりながら
内風呂からも 露天風呂からも このロケーション 独り占めでした。
関連記事