三島バティック&イカット展終了。
インドネシアの
バティック&
イカット展
渡辺万知子コレクション 2018 終了。
酷暑が少しおさまった27日(金)の初日、
心配された台風の影響もあまりなかった28日(土)、真夏日でむかえた最終日29日(日)の3日間、そんな天候でしたが たくさんの方がお越しになり感謝 お礼申し上げます。m(__)m
今回、常連の方はもちろん 初めて来られた方も バティック、イカットの行程などいろいろと質問されていて 渡辺さんのお話を熱心に聞かれている様子がみられました。
私も とても勉強になりました。
( ..)φメモメモ
アンティークの
バティック
細かい模様をろう描きする道具は、
チャンティンといいます。 今は銅で作りますが、その昔は金だったそうで、、、銅のチャンティンでは とてもこんな細い線や点は打てません。(画像は拡大)
会場にお運び下さったみなさま 暑い中 本当にありがとうございました。
私も 親しい友人達に 久しぶりに会えて 近況を話し合ったりできて とても楽しかったです。
今日からは 通常の仕事に戻り またコツコツと制作していきます。
(あっとその前に 家の掃除、整理 ちょこっとやってからネ~(;^_^A
関連記事