如月雨水。
今日は
雨水。うすい
雪や氷が溶けて水となり 大地を潤す
さらに その水によって
土に眠る 草木の芽が覚める時期。
うちでは 沈丁花が咲き始め
ほんのりと 香ってきました
雨水の今日は 修善寺でお仕事でした~
新しい車に慣れるようにと 伊豆縦貫道を使わずに 下の一般道(しかも抜け道をチョイスして)で 慎重に走行。
細い道ではスピード落としたので いつもは30分ぐらいで着くのに 45分もかかってしまって。(;^_^A
修善寺の町も 緊急事態宣言下では 観光客の姿も少なく 開いているお店も少なく 寒風が吹いている状況。 暖かい春が待たれます
そんな中 ここ友人の店内で 仕事の打ち合わせ&フリートークマシマシ。
もちろん マスク&ソーシャルディスタンスでネ
一か月ぶりだけど 話は尽きず。。 気分転換してきました~♪
帰りも慎重に一般道で 35分で三島到着ナリ。
関連記事