三島『バティック展』 3日目 

テンコ

2012年08月04日 21:28

インドネシアのバティック展~in 三島❤

ヒンドゥー教の叙事詩「マハーバーラタ物語」を題材として 
影絵人形ワヤンを描いた布
(ジャワ島チルボン)
 

連日の猛暑の中 バティック展も 3日目となりました。
ギャラリーに着く前に 友人のフーちゃん(とんぼ玉ダイアリー)が 
他にも知人の方が数名、すでに見に来てくださったことを
芳名録をみて知りました。 申し訳なく候...m(__)m


きょうの
渡辺さんの
ギャラリー
 トーク

少人数でしたが
質問の回数が多かったので
やっぱり熱い
ひとときとなりました。


この後 バティックの纏い方など 実際に万知子さんが 身にまとってみせてくれました。






 ジャワ島の
プカロンガンで作られた

花束模様

この地方のバティックは ヨーロッパへの輸出用に作られた とのことです。


バティックの模様も地域によって 特長があり なかなか興味深いものです。

今日も暑い中 いらして下さった方々 ありがとうございました。
またリピーターの方もいて とてもうれしいです。
明日が最終日です。 皆さまのお越しを お待ちしています。
どうぞ よろしくお願いいたします。→三島Via701
(午後に 私はおりますので... m(__)m)

関連記事