ム―ミン谷と能楽の日曜日
昨日まで
どっぷり仕事漬の週だったんで
休みの今日は
気分転換
^^V
姉と静岡へ
静岡市美術館にて
開催中の
『フィンランドの
くらしと
デザイン展』
ト―ヴェ・ヤンソンの
ム―ミンの原画をみて
ム―ミン谷の世界に浸り
マリメッコのテキスタイル、北欧らしい家具やテーブルウエアをみて
映画「
かもめ食堂」の世界に入いっちゃった感じ~
ランチは 葵タワー25Fのスカイレストラン予定が、満席
雨に煙った街を 最上階から さらっと眺めてから
エレベーターでB1に いつものお寿司屋さんへ~ま、いっか♪^^
そして今日のメイン
能楽の世界へ
いざ グランシップ
演目は
『
清経』
(清経は平清盛の孫)
源氏の追討に 逃れる平家。
続く負け戦に 清経は前途を
儚んで入水し果ててしまう。
妻(ツレ)の夢枕にたつ清経(シテ)との話が続きます。
今回、
観世流能楽師の方が
いろいろ解説して下さり
とおーっても よく解りました。ハイ^^V
その後 久しぶりに コメダの
シロノワ―ル&珈琲で プチ女子会して帰宅
お姉ちゃん、Yさん 楽しい時間 どうもありがとー
明日から また コツコツ お仕事ガンバリまっせ~♪
関連記事