てっせん編みの籠inクレマチスの丘
雨の午後、 クレマチスの丘での ワークショップへ
クレマチスなだけに 「
てっせん編みのかご作り」です。
場所は ビュッフェ美術館前の クスノキの森だったのが。。。
雨天のため ビュッフェ美術館内で 作りました。
帰りに 絵画も見れて ラッキー。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
ここまでセッティングされたものから スタート
右は完成したサンプル
底となるところが
てっせん編み
六角形の放射状になり。。。
サイドは
六海波編み
ヒゴ(竹を細く剥いだもの)を扱う時は
自然に逆らわないで しなやかに曲げる。
霧吹きかけて 曲げこんで 回しながら
編み込む~。
完成~
思っていたより ちょっと苦戦。
でも楽しかったです。
いっしょに参加された方の中には 東京や千葉からこられた方もいて
人気のイベント、ワークショップだったようです。
さてと
昨夜作ったおでんで 一杯やろーっと。('-^*)/
関連記事