今年のヴァレンシア
やっぱり この
ヴァレンシアが咲くとホッとします。
最初に植えたバラなので
家に来て、もう10年くらいたつのかな。。。
蚊帳布ブラウスが終わり ホッとしたのもつかぬ間。
週初めから 急ぎの仕事に入るので またまた気分転換でーす。
姉と姉友がMOA美術館での
定期演能会に誘ってくれました。
狂言「仏師」(和泉流)
能 「舟弁慶」(金剛流)
興味深かったのは 能での舞台道具(今回は船)の扱いや所作など。。。
演目も 解りやすい筋書きで とてもおもしろく楽しめました。 (ホンの少し寝たけど(-_-メ)
美術館では
所蔵展 岩佐又兵衛 「山中常盤物語絵巻」などが公開
物語の一遍一遍が こちらも解り易く(大きく解説表示) 展示されてました。
以前見た時よりも 照明が明るかったので 絵巻の色が鮮明で 緻密に描かれた様子も はっきりと見て取れ よかったです。
関連記事