「小村雪岱 江戸の残り香」~佐野美術館
ただ今
佐野美術館で
開催中の
「
小村雪岱
江戸の残り香」
を観てきました。
今回の展示は あの
京都・清水三年坂美術館のコレクション展です。
こむらせったい
小村雪岱 という日本画家を よく知らなかったので
2時からの ギャラリートークを聞きながら 鑑賞しました。
雪岱二十代の頃の友人、泉鏡花の小説『日本橋』の装丁を手がけた頃から、
以後の新聞小説の挿絵、雑誌や小説の装丁、さらには新劇、歌舞伎の舞台美術に画才を発揮しました。
「昭和の晴信」と賞賛される 繊細、流麗な美人画は
とても
粋で、きれいでした。
展示作品多数で、とても見ごたえあります。
~11/25迄 おススメです(^_-)-☆
三島佐野美術館は この展示の後 リニューアル工事に突入
そして いいもの観てきた私の明日は 休日返上、仕事日になりそっ。。。
こちらも よろしく~♪
10/27(土),28(日)です^^V
関連記事