京都 西芳寺(苔寺)にて。
10/20、21日、紅葉にはちょっと早い 京都へ行ってきました。
例によって今頃書いてます。(^_^;)
まず 洛西の西芳寺、通称
苔寺へ。
拝観するには 往復はがきで申し込み、午後1時に来るようにとの返信。
早めに家を出たけど 途中渋滞などあり 到着したのが12時半過ぎ。
バタバタ お寺に行くと 門のまわりは 7,80人ほどの人が並んでました。外国人の方が三割増し程。
本堂で 写経(延命十句観音経)をしてから 庭園を拝見しました。
お庭は 池泉回遊式庭園になっていて 前日の雨に濡れた苔が キラキラしてました。
御朱印も 見開きで ユニーク。
久しぶりの 苔寺散策でしたが 写経をして 心も安らぎ 気分も和みました。 (´ー`*)合掌
旅はつづく~
関連記事