函館の夜景。
ー旅のつづきー3日目p.m.
10/27(日)
五稜郭を見て後、函館元町とベイエリアを散策
函館といえば この八幡坂
映画やドラマのシーンでよく見る坂、ここダネ~^^
街の紅葉も きれい。。
今年は紅葉が遅れたそうで
まさに 今が見ごろ
坂をのぼって
函館ハリストス正教会
元町公園より 函館山をバックに
旧函館区公会堂。
元町エリアには 洋風建築をとりいれたモダンな建物が多く 英、露の領事館、教会などもあり、また古民家をリノベした レトロ感あるカフェなど も…などと歩いていたら 公園内に
五稜郭に移転前の箱館奉行所 跡 を発見。
この場所からは 函館港がよく見え 監視できるけれど 海からの砲撃には 防御できないなと。
その後、
函館港:ベイエリアの赤レンガ倉庫群へ
倉庫内外は ショッピングする観光客であふれ (人が少ない通りをねらって 撮影)
そして お待ちかね~
函館山からの 夜景
函館山山頂は この夜景を見る人々で ここもいっぱい
バスは 30分しか駐車できないきまりなので 夜景の写真、動画を撮って 暫し眺めた。
これを見るために はるばる来たぜ函館~♪ といってもいいくらい きれいだったわ~(*´▽`*)
*:.。..。.:*・'*:.。..。.:*・'*:.。..。.:*・'*:.。..。.:*・'
次の日、10/28(月)
函館駅。(駅が好きd^^。)
駅前から 函館朝市をみて ホタテいろいろをゲットしてから
函館空港から羽田に戻り、新幹線こだま(三島止まり)で 帰宅。
旅ブログおわり~
関連記事