京都 伏見十石船の旅
京都 伏見は「
伏水」と
記されたほど 豊かな
伏流水に恵まれ 水運が
栄えた
川港町です
十石船は 水辺を滑る
ように進み 柳越しに
酒蔵や
寺田屋、石碑や橋を
ながめながら 情緒たっぷりの船旅を 味わいました
幕末、
坂本龍馬が
幕府の捕手に襲撃された
寺田屋事件の舞台は
今も面影を残しています
そして
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の仕事部屋のティータイムは
伏見夢百衆で買った 「吟醸 酒カステラ」
ほんのり日本酒の香る しっとりしたカステラでした
関連記事