「信州の旅」のはずが(無料のはずが)・・・・・!

テンコ

2010年08月18日 01:56

 中央高速、東富士五湖道路(須走~大月JCT)が 

  高速道路無料化社会実験の 対象道路になってることも あり

   今年の夏は 久しぶりに 信州の涼風 を求めて やってきましたァ~

   なあんて 

    書き出す予定だった のに・・・(涙)
  



  確かに 無料化道路は 気分良く^^ 通過しましたが…
 
     その直後 なんと 車のトラブル発生!  

       すぐ 目の前の 初狩PAに 停めたとたん 

         警告ランプが点灯 ウワァー \(゜ロ\) (/ロ゜)/                         
                エライコッチャ!

  


 結局 山梨のJAFさんに お世話になり 三島まで リターン (トホッ)
 
  また あの道路を 通りました。  そう、無料で・・・・・

   でも それ以外の 諸々費用が・・・・・(泣)




  


  
その後 カフェに寄り

 超凹んでる主人は 

  ブレンドコーヒー

 私は アイスカプチー
   
 クリームの泡が プチプチ 消えてゆくのが ちょっと 寂しい ひとときでした
    
 (カフェは マリーさんです)


  

 まあ 事故にならず 無事だったことに 感謝しなければ…。!

   車の点検は 怠っては いけませんね。

    また 明日から お仕事 ガンバッテ イキマッショイ~



        


関連記事