「ルーシー・リー展」~MOA美術館

テンコ

2010年11月02日 20:01

 熱海 MOA美術館 で 開催中の ルーシー・リー展を 観てきました(10/31sun)
夏に 東京の国立新美で やっていた時から 観たいな と思っていたので
近くでみれて うれしいー^^






 
















なんといっても 形です。フォルム が美しいー!
釉薬 によって 繊細に変わる 色彩など うっとり してしまいます。

今回 音声ガイドを 聴きながら ゆっくりと みました。
ナレータ―は 女優の 樋口加南子さん でした
ルーシー・リーの生涯と 器を合わせて 語る 彼女の口調も 凜として 
ステキです。

器の他に 戦時中に作った 服飾のボタン なども 展示されてあり 
とっても きれいでしたぁ・・・

 さらに 興味深いものとして、器のデザインノート、釉薬調合ノート、
なんか あったりして クギ付け です!

 


帰りのティーブレイクは 
いつも行く「藍花」 にて

珈琲の焙煎機だそうで
 ただ今 焙煎中...

主人はこっちに クギ付け~

ブレンドされた珈琲豆で

 その名も「熱海物語」  






関連記事