永保寺と現代陶芸美術館~in多治見

テンコ

2012年01月23日 22:21

岐阜県多治見市にあるお寺
  えいほうじ
「永保寺」 昨日1/22(日) 行ってきました。&

 



ここは1313年
夢窓国師
開いた
 禅寺です。



ってことは
お庭が...
^^V





静かな
密やかな
浄土式庭園ですぅ

浄土庭園って
ここもよかったっけ~





しかーし、今回見たかった
観音堂(国宝)、その他建造物も
ほとんど修復中で 見ることが 
できませんでした。
 残念

毎年3/15 涅槃会には
開扉して 秘仏なども
見せて頂けるそうです。



もう来ないだろーなって...
臥竜池を ゆっくりまわって
ご朱印はしっかり 
いただいてから


セラミックパークMINOの中にある
岐阜県現代陶芸美術館
へ 思いっきし 陶器を見て廻りました。
 館内では 骨董のオークションなどもあり、賑わいでました。↓

     この後 小牧まで~つづく


関連記事