根津美術館~「中世人の花会と茶会」

テンコ

2012年06月05日 21:08

6/2(土)の バティック展を見る前に 
南青山の骨董通りをぶらついてから 根津美術館へと 行きました。
          ちゅうせいびと はなのえ ちゃかい
コレクション展の 「中世人の花会と茶会」 開催中
お花の会や 茶の湯の会で用いられた 優れた道具のいろいろです。

当時の茶会のセッティングなど
再現してありました。

千利休の意によって作られたと言う、長次郎作「赤楽茶碗 銘『無一物』」(兵庫・頴川美術館より特別出品)も見せて頂きました。 





・・・そして
ここは庭園散策
できるから 

好きなんだわー







イイ感じにある
 お茶室


都会のオアシス

関連記事