青木洋子作品展「小国紙に描く」~ギャラリープラザ

テンコ

2012年08月12日 20:42




去年 ギャラリー善での個展で 33年ぶりに再会した 
青木洋子さんに 再び お会いできました^^V

小国紙」とは
新潟県長岡市小国町の和紙で、漉いた和紙を雪にさらし、紙の脱水や氷結防止などに活用した雪国独自の技法で作られ、無形文化財に指定されています。

今回 この小国紙でできた 屏風と和紙に 四季折々の草花、
墨で文字や線が描かれ(飛翔)ています。


和紙に描かれた作品は 額に入れず、そのまま 和紙で装丁して 展示しているのが とてもよかったです。 
空調の涼風に ゆらいでいて 菜の花を描いた作品などは 自然の中で見るようでした。
今日は 先生ともまた楽しいお話できて シアワセな気分の一日でした。

みしまプラザホテルのギャラリープラザにて 8/14日迄です。 
オシャレな展示会です。 ご覧あれ~(^_-)-☆  

関連記事