「鳳が翔く」~世田谷美術館

テンコ

2013年07月23日 21:25

一昨日、7/21(日) 
東京のバティック展、最終日なので 国立のギャラリーまで
。。。で、その前に 世田谷美術館で開催中の 
デザインが導く未来    おおとり ゆ
 榮久庵憲司とGKの世界「鳳が翔く」を 見てきました。

 人と道具のあるべき関係を デザインによって提案し続けている 
工業デザイナーの集団GKと それを率いる榮久庵憲司氏の 
多くの作品が 展示されています。  
生活に密着したものから 都市のデザインまで
未来のくらしを見据えてた 素晴らしいものばかりでした。 



砧公園内にある 世田谷美術館 
緑に 囲まれて 
ほっとする空間です。










2階では 
染織工芸家、
柚木沙弥郎氏の 
色彩豊かな
型染めを 見てきました。




その後 バティック展へ~
 

 最終日なので 5時でおしまい。。。 会場の片付けを しながら  
 三島Viaでの展示会(8/1~4日まで) の打ち合わせなどもして 
 帰宅は23時~
 この日は 工業、工芸デザイン系に どっぷりの一日だったなぁ。(^_-)-☆

関連記事