奈良にて

テンコ

2014年01月10日 23:26

正月休みの旅日記 京都(1/4)から奈良へ移動。
久しぶりに 定番コース 巡ってみました。




最初はやっぱり
世界文化遺産
 法隆寺

廻廊が美しい。








薬師寺

東塔は 修復中でした





    右、法隆寺の御朱印は、和を以って尊しとなし




途中、

平城宮跡も歩いて。。。














猿沢の池近くの宿にて
ひと休み。


その後、
興福寺まで てくてく










 国宝館にて 
阿修羅像
ゆっくりと見てから、奈良公園を通って 
東大寺まで
てくてく。







帰ってきたら。。。
興福寺五重塔、ライトアップしてました。

宿の露天風呂から この景色が見えて ちょっとうれしかったな~

しかも この日(1/5)は、私の誕生日でしたから。。。
 


次の日は 長谷寺へ~
ちなみに 今日、1/10は、相方の誕生日。 先程、ダイハード4見ながら ケーキ食べました。

関連記事