「茶の湯の美、煎茶の美」~静嘉堂文庫美術館
東京世田谷の閑静な住宅街にある
静嘉堂文庫美術館。
久しぶりに
行ってまいりました。
リニューアルオープン
第2弾は
「茶の湯の美
煎茶の美」
。。。ってことは
あの もってる
「
曜変天目」!
いやぁ~5分程
魅入ってしまいましたー(-_-;)
曜変って いいですね
窯の中で釉薬が描く
この瑠璃色の輝き
いつも魅了されてしまいます。
世界中で現存する 曜変天目茶碗は三点のみ。もちろん国宝
京都:大徳寺龍光院
大阪:藤田美術館
そしてこの静嘉堂ですわ。。。
この他、油滴天目、楽茶碗、仁清茶壷、水差し、茶入、棗、茶杓、etc...
棗や茶入を包む
仕覆(しふく)も ステキでした。
今日は天気も良く
美術館の庭園の梅も
満開。
関連記事