南信州の旅

テンコ

2016年10月17日 00:11



先週の連休(10/9,10)は 
南信州、高遠へ

・・・って、
桜も咲いてないのに
高遠城址公園。。
誰も いない。





色づき始めた紅葉が
チラホラ・・・

ちなみに
もみじ祭りは月末から
(10/29~11/6)

ロケーションは抜群!




「絵島囲み屋敷」 
これが見たかった 
という 相方
┐('~`;)┌

時の権力争い(天英院VS月光院)に巻き込まれた 大奥の絵島
終焉の地です。
「浮き世にはまた帰らめや武蔵野の 月の光の影も恥かし」(絵島)

近くの歴史博物館には 郷土資料や高遠藩の歴史の変遷、
藩主保科正之から 会津藩、松平容保まで繋がっていたことなど
興味深い資料も ありました。
この日は(10/9)は 駒ヶ根に宿泊。 高遠は信州蕎麦の発祥の地
ということで 夕食のお蕎麦も美味でした。(^。^)
つづきは 忘れないうちに また明日~ 

関連記事