2011年02月10日23:59

帰ってきた江戸絵画 「ギッタ―・コレクション展」 

 
  
静岡県立美術館 で ニューオリオンズの 
  ギッタ―・コレクション展が開催中~

 日曜日午後(2/6)に 観に行ってきました電車







ギッタ―博士
(眼科医)は 
1963~65年
日本滞在を機に 

日本美術のもつ 純粋、シンプル、素朴の美に魅せられ、蒐集を始めました。



今回は 
江戸絵画を中心としたもので
若冲、円山応挙、俵屋宗達、長澤蘆雪、池大雅、酒井抱一他...
いろいろ それぞれの見ごたえ十分あります。

 わたしは 神坂雪佳の「輪舞図」が 気になりました。
図案家の岸光景に師事、渡欧して アールヌーボーの影響を受け、
琳派研究に傾向した画風です。
画像の 左上の 一筆箋の絵が そうです。hand 01 


ゆっくりと 1時間半かけて 音声ガイド聴きながら 
          閉館まで 観てました。うさぎ

・・・・・・・・・・・・・四葉のクローバー.........




今週も せっせと 
   仕事の山の中

仕事の他にも
  やること一杯ダッシュ

でも 身体はひとつ

時間に追われて 
   あっという間に

 過ぎてゆきます~汗





< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ