2025年04月22日10:10

浴室のリフォーム中。

 浴室のリフォーム中。
 わが家のリフォームPart2 
浴室のリフォームが 昨日から始まりました
その前に 夫が浴室の木の壁に きれいにペンキ(ニス)を塗って 補修しました浴室のリフォーム中。

浴室のリフォーム中。
 さて昨日は 浴槽の取り壊し OK
仕事師さんは 朝が早いので(私は朝が弱い(*_*;) 6時過ぎに起きて スタンバイ汗 

 念入りに養生作業してからの作業開始、
浴槽まわりのタイルを粉砕、浴槽をカットして取り除き、下地のブロックなども新しいものに取り換えて 新しい浴槽に取り換え・・・ドリルや機材の轟音が家中に響く怒

浴室のリフォーム中。
 

  新しい浴槽が入った後 壁まわりのタイルの上に 下地を塗って 昨日は終了。
大変な作業の一日、お疲れ様でしたカップ 02

 今朝も8時から また養生作業後、壁にタイルを貼る作業中~がんばって下さいませ
そして わたしも 仕事場で作業中。四葉のクローバー

浴室のリフォーム中。



同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
四月卯月参週目。
冨士霊園の桜。
三月弥生春分。
三月弥生 彼岸入り。
三月弥生二週目。
庭の桜。
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 冨士霊園の桜。 (2025-04-13 18:20)
 三月弥生春分。 (2025-03-20 17:18)
 三月弥生 彼岸入り。 (2025-03-17 20:17)
 三月弥生二週目。 (2025-03-11 16:59)
 庭の桜。 (2025-03-02 16:36)
Posted by テンコ
Comments(2)季節の花暮らしメモ
この記事へのコメント
我が家の外壁工事も無事に終了のようです。
職人さんが入っている間やはりいつもより早くメイクを済ませて…(笑)
できればお風呂もと思ったのですが予算不足。
今日サービスでタイルの欠けた所と浴槽周りを補修して下さって感謝です。
旦那様の塗られたニスの色、きっと素敵なお風呂が出来上がりますね╰(*´︶`*)╯
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2025年04月22日 22:09
♡吾亦紅さん♡
ありがとうございます^^ 
築44年の跡があちらこちら...自分たちでできる範囲で補修してきましたが限度、それでもニスを二度塗って あとはプロにおまかせです
今日も 早めにちゃんとして 職人さんたちを迎えました( ´∀` ) 
Posted by テンコテンコ at 2025年04月23日 14:53
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
浴室のリフォーム中。
    コメント(2)