2023年06月21日17:02

水無月夏至。

水無月夏至。

 昨日は 真夏の暑さ汗
涼しい今朝は 半袖にプラス羽織もの。
午後からは また暑くなってきて 
寒暖差の大きい梅雨の日々。。

この時季になると 薄紫のアガパンサス
今年は 大きく 咲いた
 そんな今日は 夏至の日。

水無月夏至。
 
先月ほどでもないけれど  
6月も仕事が混んでいて やっと先程発送。
 定番の インド木版更紗服4枚ナリ。OK

今週は この他カットソー5枚と
着物リメイク服とジャケットのリメイクなど。

仕事以外にも 次々とやる事が出てきて 
あっという間に 一週間が過ぎていくぅ~(-_-;)

そうそう 昨夜のTVで インドネシアを訪問中の皇后、雅子様が バティックのろう描きをしている姿を見て バティックの課題も進めないとなーとか。
    (雅子様が纏ったバティック とても素敵だった(๑>◡<๑)

マァ身体はひとつなので 出来ることから やっつけたいパー 
明日から梅雨空に戻るとのこと、みなさまどうぞ体調管理、ご自愛下さいネ♡


同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
水無月夏至。
    コメント(0)