2010年02月23日19:34

お雛様

お雛様

富士山の日の今朝 仕事部屋に お雛様を飾りましたクラッカー


これは数年前 友人からプレゼントされたものです。
小さいですが 陶器でできていて とっても大事にしてます。

赤いちりめん布に 庭の水仙といっしょに そっと置きました。
ベースの茶の布は バティック(Batik)といって 
インドネシアの伝統的なろうけつ染めです。







同じカテゴリー(バティック)の記事画像
バティックのブラウスコート。
バティックのロングチュニック。
バティックのスキッパーブラウス2枚目。
バティックのスカート。
バティックのスキッパーブラウス。
バティックのテーブルクロス。
同じカテゴリー(バティック)の記事
 バティックのブラウスコート。 (2024-09-11 23:03)
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
 バティックのスキッパーブラウス2枚目。 (2024-08-30 12:00)
 バティックのスカート。 (2024-08-09 22:05)
 バティックのスキッパーブラウス。 (2024-07-12 16:29)
 バティックのテーブルクロス。 (2024-05-12 16:56)
Posted by テンコ
Comments(4)バティック
この記事へのコメント
ちょこんとしたお雛様、とってもかわいいですね。
バティックに赤いちりめん、水仙とお雛様、この組み合わせがとても素敵です。
Posted by yamanecoyamaneco at 2010年02月23日 21:30
私も仰々しいお雛様より簡単でも表情の良いお雛様が好きです。

とてもほのぼのとした温かみのあるお雛様ですね。
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2010年02月23日 22:09
>yamanecoさま
 
 ありがとうございます!
 
 このあいだは ごちそうさまでしたァ
 “苺大福” とってもおいしゅうございましたー(^^)♪
 今日は ブログをはじめて1週間です 
 コメントが届くと うれしいですね・・・
 これからも よろしくっ です。
Posted by テンコテンコ at 2010年02月23日 22:12
>吾亦紅さま

 ありがとうございます
 
 いつもブログ拝見してます!
 記事も 他のブロガーさん達からのコメントも
 人生の勉強になり モチベーションもアップします❤

 このお雛様をくれた友人も とても温かい人です
 大事な友達です
Posted by テンコテンコ at 2010年02月23日 22:31
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
お雛様
    コメント(4)