2010年06月18日21:00

岡崎に住む K子さんのオードリー

岡崎に住む K子さんのオードリー


   

  

  
   光沢のある生地でキラキラ

 アンバランスオードリー

    できました~~~











  K子さんは 私の生まれ故郷、愛知県岡崎市在住の 従妹です(^_-)-☆

 今回 ブログを見て 注文してくれました。

  まだ 生地が残っているので  流行りの 少しバルーンラインのスカート

 作ろうと考えてます。  (縫製担当は (母))


岡崎に住む K子さんのオードリー

 

   
     
百合も 咲きましたよ~~~
         カエル








同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事画像
ガレージセールin修善寺のお知らせ
北青山のバティック展
バティックのテーラードジャケット
バティック服2点
着物布のブラウスとスカート
結婚式に着る服
同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事
 ガレージセールin修善寺のお知らせ (2018-09-18 22:11)
 北青山のバティック展 (2017-07-10 21:15)
 バティックのテーラードジャケット (2017-06-26 22:21)
 バティック服2点 (2016-07-14 21:08)
 着物布のブラウスとスカート (2016-06-12 21:22)
 結婚式に着る服 (2016-05-29 21:07)
Posted by テンコ
Comments(6)M&Nの仕事
この記事へのコメント
わぁ~!とっても素敵です。

バルーンスカートもたのしみです
Posted by ちょーくちょーく at 2010年06月18日 22:34
わたしの故郷も同じ~~
おまけに同じ百合が我が家の狭い花壇に咲いてます。
思わずお邪魔してしまいました(v^ー°)

素敵なお洋服ができましたね?
スタイルの良い方がお召しに
なるのですね。
Posted by BBkana at 2010年06月19日 08:30
岡崎のK子です。Thank you so much!!
思っていたとおりのスタイルになりました。叔母様にありがとうとお伝えくださいませ。
バルーンスカートも楽しみにしてます。
Posted by k8co_oversun at 2010年06月19日 19:15
❤ちょーく さん❤
コメント ありがとう ございます

ハリのある生地でしたので しっかり仕上がりました。

残布で作るので シンプルなバルーンSKになりますけど・・・

❤BBkana さま❤
わ~ うれしいです

同郷 岡崎! 仲間ですね あたし達… !(^^)! 

百合は 毎年 よく咲いてくれます。 ホッとする色合いですね~

この服は 撮影するとき ウエストの後ろ ピンでつまんであるので 
細くみえますが 普通サイズです。 

また 岡崎のニュースあったら 教えてくださいね(^_-)-☆

コメント ありがとう ございました。

❤岡崎のKこへ ❤
ガッテンダ!
スカートの仕上げは 私がしますワァー(*^。^*)
Posted by テンコテンコ at 2010年06月19日 20:17
はじめまして。
素敵なジャケットですね。

最近、洋服を買いに行っても
欲しいデザインの服がナカナカ無くて困ります。

いいな、と思うとお値段にビックリ(@_@;)
元気な奥様使用のお洋服ないかなと、いつも思ってるんです。
Posted by たまかずらたまかずら at 2010年06月28日 18:28
❤たまかずら さま❤

はじめまして
どうも ありがとう ございます

コメント 気づかなくて お返事遅れて すみませんでした

この洋服は 形は友人と考えて 母と作っています。
結構人気で もう何年もやっています。!(^^)!
Posted by テンコテンコ at 2010年06月30日 20:17
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
岡崎に住む K子さんのオードリー
    コメント(6)