2010年11月26日23:13

 着物地のジレ(ベスト)~ 柄違いで2枚

 X’mas や お正月 にむけて...とか 

     年々 おしてくる ようになってきました。ダッシュ
 
   ...ってことは 仕事も早め早めに スタンバイーー水滴



 着物地のジレ(ベスト)~ 柄違いで2枚






 秋草や木々の模様が

あざやかに 刺繍してある
キラキラ
 
黒の着物地のジレ










 着物地のジレ(ベスト)~ 柄違いで2枚




 

 




大島のジレ


 いかも。。。びっくりマーク





 でも 後ろは こんな下降中 どうよ! って (^_^;)
 着物地のジレ(ベスト)~ 柄違いで2枚




   ・・・・・・・・・・・今日は ここで おしまいOK
                   
        本日お茶タイム( ^^) _U~~は
 着物地のジレ(ベスト)~ 柄違いで2枚


  姉からの おすそわけ

奈良、信貴山のおみやげ

   もみじ葉せんべいパー

 紅葉 真っ盛りでしょうね❤



同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事画像
ガレージセールin修善寺のお知らせ
北青山のバティック展
バティックのテーラードジャケット
バティック服2点
着物布のブラウスとスカート
結婚式に着る服
同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事
 ガレージセールin修善寺のお知らせ (2018-09-18 22:11)
 北青山のバティック展 (2017-07-10 21:15)
 バティックのテーラードジャケット (2017-06-26 22:21)
 バティック服2点 (2016-07-14 21:08)
 着物布のブラウスとスカート (2016-06-12 21:22)
 結婚式に着る服 (2016-05-29 21:07)
Posted by テンコ
Comments(5)M&Nの仕事
この記事へのコメント
私の若い頃 ジャンバー「ブルゾン」の裏地に良くありました
女性にはいいでしょうね
Posted by やまめやまめ at 2010年11月27日 06:20
❤やまめさん❤
おはようございます
そうでしたかぁ~^^♪
ジャンルにとらわれず いろんな生地で 作ると 
表情もまた変わって おもしろいものに なりますね。
Posted by テンコテンコ at 2010年11月27日 08:36
先月背広を買ってしまったのでかなりの耐乏生活を送っています。
私にとっては金額も結構だったのでこれからのやり繰りは大変です。
先ずは余分な服を買わないで良い服、しっかりした服を選んで買う
という基本姿勢を貫きたいと思っています。安いからといって買っても
後悔する事も多いと思います。信頼できる店を持つのも重要だと
考えるようになりました。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年11月27日 18:15
ちょっとご無沙汰のうちに、クリスマスヴァージョンですね^^
大島が渋い!
大島を粋に着こなしたいと密かに夢見ております^^
Posted by sarasara at 2010年11月28日 01:29
❤ふじのおやまのヒデさん❤
確かに 正当価格の信頼のおけるお店を もってると いいと思いますね。^^

そして 私、作る側としては 着心地の良い服を いつも 心がけています。
コメント ありがとう ございました



❤saraさん❤
ハイ、季節先取り クリスマス気分満載です。^^!
「粋に」・・・あこがれますねえ(^_-)-☆
Posted by テンコテンコ at 2010年11月29日 00:37
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
 着物地のジレ(ベスト)~ 柄違いで2枚
    コメント(5)