2010年12月17日21:44

着物地のジレ(ベスト)❤ 

 楽しい語らいの場であった イーラ・パーク忘年会カクテルも終わり 

   いつもの朝がやってきて いつものように お仕事は始まる水滴

     「着物生地のジレ」完成―少々あきてキタ―(^_^;) 

      でも まだまだ 続くぜよ~ダッシュ

着物地のジレ(ベスト)❤ 


 襟付きのジレ

 

  前下がりが 深く

  合わせが ダブル

 胸のラインがキレイに

  見えます❤


  一応 大島です。






着物地のジレ(ベスト)❤ 

 
  



 合わせの

   ロングジレ



 
  このデザインは人気!

 帯地で作成




着物地のジレ(ベスト)❤ 


 
 ネ、裏の見返しも 見てみて!

 地紋のある着物地

 

   (以上 縫製はM)
 





着物地のジレ(ベスト)❤ 

  
 あっさりした 優しいお味

  「ふるーつけーき」
 
 ご馳走さまでした^o^ハート






同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事画像
ガレージセールin修善寺のお知らせ
北青山のバティック展
バティックのテーラードジャケット
バティック服2点
着物布のブラウスとスカート
結婚式に着る服
同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事
 ガレージセールin修善寺のお知らせ (2018-09-18 22:11)
 北青山のバティック展 (2017-07-10 21:15)
 バティックのテーラードジャケット (2017-06-26 22:21)
 バティック服2点 (2016-07-14 21:08)
 着物布のブラウスとスカート (2016-06-12 21:22)
 結婚式に着る服 (2016-05-29 21:07)
Posted by テンコ
Comments(10)M&Nの仕事
この記事へのコメント
いつも作品が大人っぽシックな感じに仕上げていますね

なかなか着こなせないでしょう

だけど 着て見たい そんな感じですね
Posted by やまめやまめ at 2010年12月18日 06:11
忘年会でお会いしたので
なんだか 作品見る目も変わります^^;

手仕事できる女性って あこがれます♪♪
来年 お店にお伺いさせてくださいませ

あ・・・ありがとうございます
たいしたものでなく・・お恥ずかしいです
カップ お揃いかも~(^^)なんだかうれしいです^^。
Posted by あび ♪あび ♪ at 2010年12月18日 20:42
❤やまめさん❤
ありがとう ございます。
そうですね、これは 着物の布なので 洋服生地よりも
薄く なめらかで しっくり きます。
デザインはシンプルなんで 着てみると わりとなじみ フィットするんです、これが...
日本人でよかったあ~^O^/


❤あび♪さん❤
わー忘年会 楽しかったですねえ・・・(まだ言ってる(^_^;)
写真の場所は 店舗ではなく 仕事場(自宅の離れ)なんです。
ここで サクッと(チクチク)やってまァす。

ふるーつけーき ご馳走様でした。
MINTON 女子ならもってますよね~^^ 
Posted by テンコテンコ at 2010年12月18日 21:11
いつもながら素敵~♪
こういう服が似合う大人な女だったら…

見返しの裏の地紋のある着物地なんて《粋》!

昔友人に教えてもらって単衣の着物を縫った事が有ったけれど、着物地って手に馴染みますよね(*^0^*)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2010年12月19日 02:44
わー!すてきー!
着物や綺麗な服に 縁遠いピエールでも
うっとりです
帯や、着物さんたちも こんな風に仕立ててもらったら 喜んでいるでしょうね~テンコさん さすが!!
Posted by ピエールピエール at 2010年12月19日 21:02
❤吾亦紅さん❤
ありがとう ございます。
洋服仕立てですが、やはり着物地の裏も
着物生地で仕上げます。
着物の風合いを損ねては デザインも活きませんから...(^_-)-☆


❤ボンピエちゃん❤
あざーす!
そう、最近は 呉服屋さんや古布を商ってるお店の前を 
スル―できなくなりました。
姫も~(ダレダヨ?)
Posted by テンコテンコ at 2010年12月19日 23:15
こういうの好きです。
うちに古い着物がいっぱいあったっけなあ。
おばあちゃんのとかでタンスいっぱいです。
古布は母が好きで小物作ったりしてますよ。
Posted by megmeg at 2010年12月20日 11:06
❤megさん❤
ありがとう ございます
着物のこと深いんで まだまだよくわからない ことばかりですが 
この仕事は母と共同制作です。
megママの小物作りも よかったら見せてくださいな~^^
(そうそう meg姉の件、マジで彩鈴さんに振っちゃったら 笑われちゃったゼヨ~♪)
Posted by テンコテンコ at 2010年12月20日 20:15
うわー、ごめんなちゃい。
でも娘さんも「お母さんと似てるね」って言ったそうですよー。
だから、まあ姉妹ってことで。
今日ね、テンコちゃんの話したんですよー。
勘違いしちゃったよーって。
でも二人とも嬉しいの。
心の姉でございまするー。
Posted by megmeg at 2010年12月21日 00:55
❤megさん❤
そう、私も お顔の感じは似てるなァって。
タイプ違う(どういう意味ャ!)のは 
やっぱ 長女、次女の違いかな~ナンテ、ネ(笑)
静岡のイーランチ 楽しそっ^^♪
Posted by テンコテンコ at 2010年12月21日 18:43
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
着物地のジレ(ベスト)❤ 
    コメント(10)