2011年01月21日10:09

着物地の後ろ合わせチュニック

 1月中は 仕事部屋では 連日セール品作りに 追われています汗

着物地の後ろ合わせチュニック

特に 厚地のパンツや
レギンス、マーガレット
羽織る系、etc...

 とにかく 
あったかいの...

寒いもんねえ~雪

着物地の後ろ合わせチュニック



 こっちは 母と作っている

 着物地シリーズ


 後ろ合わせ
   チュニック


 一応 大島紬
 

着物地の後ろ合わせチュニック









 後ろが 合わせになってるので

          温かいです。下降中









着物地の後ろ合わせチュニック

連日の寒さでも

 元気な水仙

  少しずつ開いてます~♪



同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事画像
グリーンのブラウスジャケット。
五月皐月弐週目。
五月皐月一週目。
四月卯月参週目。
四月卯月清明。
三月弥生四週目。
同じカテゴリー(乃ん工房だより)の記事
 グリーンのブラウスジャケット。 (2025-05-19 17:52)
 五月皐月弐週目。 (2025-05-16 17:39)
 五月皐月一週目。 (2025-05-08 16:49)
 四月卯月参週目。 (2025-04-18 13:29)
 四月卯月清明。 (2025-04-04 16:07)
 三月弥生四週目。 (2025-03-28 12:28)
Posted by テンコ
Comments(4)乃ん工房だより
この記事へのコメント
お忙しそうですね^^。がんばってくださ~い^^。
パンツやレギンス・・はわかりますけど
マーガレットってなにかしら 
Posted by あび ♪あび ♪ at 2011年01月21日 20:46
❤あび♪さん❤
マーガレットとは...
ボレロタイプのもので 見頃の部分が小さく
お袖が付いたものです。
ちょこっと羽織るのに 便利です。
見れば ああアレと わかると思いますよ~^^♪
寒いので 梅春ものは まだまだのようです。
Posted by テンコテンコ at 2011年01月21日 22:29
ひやーん。大島紬ですかあ?
すごーい。かっこいいですね。

すてきにハンドメイドって本の2月号に載っている
古布のスカート、たまらなく好きです。
母は毎月買って、作った気分になっています。ふふ。
Posted by megmeg at 2011年01月22日 14:11
❤megさん❤
ありがとう ございます。 
この着物地は 男物の着物地なので 
しっかりした 仕上がりになりました~^^
megママも 作られるんですか?
Posted by テンコテンコ at 2011年01月22日 22:27
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
着物地の後ろ合わせチュニック
    コメント(4)