2011年01月23日22:07

「赤堀 尚」展~さんしんギャラリー「善」

「赤堀 尚」展~さんしんギャラリー「善」





旧社屋の重厚な様式を
そのままに

三島信用金庫本店が
新築オープン。





「赤堀 尚」展~さんしんギャラリー「善」



その4Fにアートギャラリー「善」
開設されました。

地域の芸術文化振興、
後援は佐野美術館です。


「赤堀 尚」展~さんしんギャラリー「善」

沼津内浦の生まれ
洋画家 赤堀尚氏の
展示会を みてきました。

  赤いバラがとても
   印象的でした薔薇

 帰りに ステキな
 このカレンダーやポストカード
 いただきました~^^♪


「赤堀 尚」展~さんしんギャラリー「善」



 さっそく 壁に

  貼り付けました。


同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事画像
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
久留米から由布院。
大宰府天満宮と九州国立博物館。
芹沢銈介美術館にて。
皇居三の丸尚蔵館にて。
山梨県立美術館にて。
同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事
 静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。 (2025-05-18 09:27)
 久留米から由布院。 (2025-01-21 12:41)
 大宰府天満宮と九州国立博物館。 (2025-01-17 22:19)
 芹沢銈介美術館にて。 (2024-10-21 21:49)
 皇居三の丸尚蔵館にて。 (2024-05-26 15:15)
 山梨県立美術館にて。 (2023-11-30 13:08)
この記事へのコメント
いろいろな方が 身近にいるんですね 知らないだけで・・・
ギャラリーも カレンダーも 素敵
さりげなく飾られた 薔薇の花は もっと素敵!
Posted by ピエールピエール at 2011年01月25日 19:15
昨日は、ありがとう。
三月まで、時間があるからがんばって作ります。

三信がきれいになったなあって思っていたけど、4階にギャラリーが開設されたなんて、知らなかったよ。
今度行ってみたいです。
テンコのフットワークの軽さには脱帽!!
人生を楽しんでるなあって感じるよ。
見習いたいでーす。
Posted by フーフー at 2011年01月25日 20:04
❤ボンピエちゃん❤
ここの ギャラリーは 地元の作家の展示会なので
なんか 親しみやすい 感じです~♪^^
来月は 長泉町在住の彫刻家です。
そして ここのエレベーターも ちょっと ステキよ~ん。

❤ふーちゃん❤
苺大福 ごちそうさまー^^!
まだまだと思ってると 3月は すぐやってくるよ。
とか言ってる私も 何もやってないけど...。
Posted by テンコテンコ at 2011年01月25日 23:40
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
「赤堀 尚」展~さんしんギャラリー「善」
    コメント(3)