2011年02月24日22:19

「修禅寺手づくり市」に出そうかな...。

 今日の午後 仕事の都合で 時間が空いたので バティックの小物を
作ってみました。

例の 「修禅寺手づくり市」に 洋服のジレとインナーバティックの小物出品する予定なので  まずは 小物から...OK

「修禅寺手づくり市」に出そうかな...。



ギャルソン
 エプロン

  作り

ウェスト部分に
バティックを
縫いつけます。


「修禅寺手づくり市」に出そうかな...。


ベージュの
 ベースでも
作ってみました。

赤い
 バティックを
  付けます。



「修禅寺手づくり市」に出そうかな...。



できたよんカエル










「修禅寺手づくり市」に出そうかな...。


この
箸袋
いっぱい
できてるので
出しちゃいます。
(母作成)
母も出展者です。


「修禅寺手づくり市」に出そうかな...。


箸袋の止める玉を
(これは木ですが)
とんぼ玉にして

フーちゃんとの
コラボで 
出す予定~^v^



「修禅寺手づくり市」に出そうかな...。
彼女は この箸袋に
 お扇子を 入れてます。

  センスいいね~^^♪


同じカテゴリー(バティック)の記事画像
バティックのブラウスコート。
バティックのロングチュニック。
バティックのスキッパーブラウス2枚目。
バティックのスカート。
バティックのスキッパーブラウス。
バティックのテーブルクロス。
同じカテゴリー(バティック)の記事
 バティックのブラウスコート。 (2024-09-11 23:03)
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
 バティックのスキッパーブラウス2枚目。 (2024-08-30 12:00)
 バティックのスカート。 (2024-08-09 22:05)
 バティックのスキッパーブラウス。 (2024-07-12 16:29)
 バティックのテーブルクロス。 (2024-05-12 16:56)
Posted by テンコ
Comments(3)バティック
この記事へのコメント
素敵、素敵!
う~ん実物拝見したいけど、暫くは写真で我慢(‘~‘;)
そのうちに実物拝見しに行けますように~♪
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2011年02月24日 23:39
❤吾亦紅さん❤
ありがとう ございます。
5月のバティック作品展(三島市民生涯センター3F)にも
コレ 出品しますよ。
よかったら お出掛け下さい。ご案内 送っていいですか~^^♪
Posted by テンコ at 2011年02月25日 21:45
お願いしま~す(*^0^*)/
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2011年02月26日 00:05
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
「修禅寺手づくり市」に出そうかな...。
    コメント(3)