2011年03月23日23:58

「修禅寺手づくり市」2日め また買ってしまった~♪

「修禅寺手づくり市」2日め また買ってしまった~♪




竹林の小径も
ひっそりとした
朝の修禅寺


今日も小雨降る
少し寒い日でした 



修禅寺手づくり市
2日目
午前中 ひとりで
店番しました。



「修禅寺手づくり市」2日め また買ってしまった~♪



今日も
キャンディさん
こばちゃんさん
おふたりで いらしてくださいましたハート吹き出し
(帰られるとこです。
お話してて、写真撮るの忘れてしまい、ごめんなさい。(^_^;)
 そして お買い上げ ありがとうございました。^v^


「修禅寺手づくり市」2日め また買ってしまった~♪

そして 
この私、
着物
昨日4枚

そして 
きょうまた1枚
ゲット!(^。^)



とてもきれいな柄で、着物の状態もいいので 思わず...
  これで いろいろ 何かできますよ~パー
まだまだ残っています。 超おすすめです。このコーナーカエル



「修禅寺手づくり市」2日め また買ってしまった~♪

おすすめと
  言ったら
このお弁当
   でっせ~

女将におまかせ
 修禅寺
きらめき小箱
キラキラ

包んである布も
可愛いハートたくさん

さあ 明日は最終日、9時30分~15時30分まで 開催中!
 どうぞ 皆様 お出掛けくださいませ、よろしくお願い致します。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
カフェエプロンなど。
インド更紗服の展示会。
先週の大安吉日、某所。
三島バティック&イカット展終了。
三島バティック&イカット展。
三島バティック展のお知らせ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 カフェエプロンなど。 (2019-04-22 22:31)
 インド更紗服の展示会。 (2019-04-09 22:29)
 先週の大安吉日、某所。 (2019-03-20 23:54)
 三島バティック&イカット展終了。 (2018-07-30 10:54)
 三島バティック&イカット展。 (2018-07-27 23:05)
 三島バティック展のお知らせ (2018-07-15 17:58)
Posted by テンコ
Comments(4)イベント
この記事へのコメント
竹林の小道情諸ありますね
写真を見ると昨日も 賑っていますね
最終日頑張ってください
Posted by サムソンサムソン at 2011年03月24日 05:48
お弁当が美味しそうですね
最終日 頑張って売りつくしてください
Posted by やまめやまめ at 2011年03月24日 06:33
❤サムソンさん❤
今日も天気悪いのに たくさんの方が
見に来て下さいました。^^
バティックのことを よく知っている方がいて
 売ることも忘れて 話こんじゃいました~♪

❤やまめさん❤
はい しっかり がんばりましたよォ
でも お客さんとの語らいが楽しくて...
手づくり市、参加してよかったです。(^。^)
Posted by テンコ at 2011年03月24日 22:12
テンコさんの活躍には感心しました。。。
昨夜は、6時半から 計画停電で、布団に入って ウトウト
その後起きて、ボーット状態でした。
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年03月24日 22:45
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
「修禅寺手づくり市」2日め また買ってしまった~♪
    コメント(4)