2011年05月26日22:01

バティックの洋服

そろそろ 梅雨に向かうような 空模様かな・・・・・カエル

バティックの洋服  






すっきりしない
天気ですが
お花が開花すると
超嬉しい^^

今日は 
この真っ赤なバラ 
クリスチャン・ディオール
咲きはじめましたよ~❤
御存じ パリ、オートクチュール全盛期のデザイナー 
クリスチャンディオールに 捧げたバラです。


バティックの洋服


バティック布で いつもの
アンバランス
 オードリー
ですが

2色使いで 切り替えを入れ
サイドのカーブラインに
しっかりステッチ。

女性らしい きれいなラインが
でます。
(思い通り 出来て 
  ちょっと 嬉しい^^V)



バティックの洋服




 Aライン
   スカート


ふぞろいのピンタックたちを
入れました。ハート吹き出し
(ちなみに Aラインは
ディオールのデザインライン) 

模様もトップと合わせて
なんとかできて... 


ホッとしました。(*^_^*)




日々 いろいろ問題あり、きびしいけど お仕事の出来る環境に感謝して 
コツコツ 続けてゆこうと思います。
明日は また 新しい生地がくるので 準備せねば・・・。汗

バティックの洋服




来週6/3~13日
ギャラリーカサブランカさんで

福井良佑氏の
水彩画展
『午後の
  光の中で』


kie☆さんから  
 御案内カードですOK



同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事画像
ガレージセールin修善寺のお知らせ
北青山のバティック展
バティックのテーラードジャケット
バティック服2点
着物布のブラウスとスカート
結婚式に着る服
同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事
 ガレージセールin修善寺のお知らせ (2018-09-18 22:11)
 北青山のバティック展 (2017-07-10 21:15)
 バティックのテーラードジャケット (2017-06-26 22:21)
 バティック服2点 (2016-07-14 21:08)
 着物布のブラウスとスカート (2016-06-12 21:22)
 結婚式に着る服 (2016-05-29 21:07)
Posted by テンコ
Comments(4)M&Nの仕事
この記事へのコメント
クリスチャンデオールという名前の薔薇なんですね
素敵な色ですね~(^^)

いろいろあるから人生?おしゃるとおりですね~^^。
普通に過ごせる事に感謝して
コツコツ 明日も頑張りましょう ・・ですね~♪♪
Posted by あび ♪あび ♪ at 2011年05月26日 22:28
いつもいつも この衿を見るたびにイイなぁ~って思ってます
生地をたくさん使う贅沢な衿ですよね

福井良佑氏の水彩画 いい色ですね
私も行ってこようかなぁ~♪
Posted by P&G-mama at 2011年05月27日 08:51
薔薇も洋服も素敵!!バティックでも白黒だと雰囲気が違うね。
Posted by フー at 2011年05月27日 17:44
❤あび♪さん❤
はい、無理せずに 自分で出来得ることを しっかり やっていきます。^^♪
いつも やさしい コメント ありがとうございます。
珈琲飲むたび、お会いしたこと 想い出します。

❤P&Gmamaさん❤
さすが、わかってらっしゃるぅ~^^
この衿は バイヤスで とるので...。

福井良佑氏の水彩画は 透明感のある彩色です。(水彩画 されてましたよね!)


❤ふーちゃん❤
そ、そ これなら 着やすい色、柄だよね~^^
布 ギリギリだったので 出来上がって ホットした。

 
Posted by テンコ at 2011年05月27日 20:47
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
バティックの洋服
    コメント(4)