2011年07月05日19:11

千渓さんとこの 夏のアクセサリー展

千渓さんとこの 夏のアクセサリー展

先日の 7/3(日)の夕方

千渓さんの1day shopの 仕舞い時に 寄ってみました~ハート吹き出し





kohanaさんの ビ―ズアクセサリー
 とても 細かく編み上げているものあり、とんぼ玉や貝を使って
  作り上げたものもありました。キラキラ
  もう だいぶ 売れちゃって...^^V
千渓さんとこの 夏のアクセサリー展



すのこで作った看板も ユニークな
地球屋さんの
がまぐち

サイズも柄も いろいろ~♪
暑い中 テントで汗 頑張ったね~ 

千渓さんとこの 夏のアクセサリー展

丁寧に縫ってあり
柄のいいとこが
うまく出てて
イイ感じです。
 
そして 彼女の
撤収の素早いこと!
テントをたたむのが
一瞬だったのにダッシュ 
超感動!
そっちなのぉ~(^_^;)

千渓さんとこの 夏のアクセサリー展

そして 私は コレ、なんと
kohanaさんが 身につけてたもの
チェーンもビーズ、そして湘南玉
 あのとんぼ玉入りナリ~

彼女とは 沼津(リタルダントさん)と修禅寺(手づくり市)で会ったことがあるだけなんですけど
おねだりして ゲットんハート
メチャメチャ安くしてくれて 
     あざーっす(^_-)-☆
千渓さんとこの 夏のアクセサリー展

先程
つけてみました。
いかが~♪OK



真夏日の中でも 
生き生きしてる彼女たちの姿に
元気を いただきました。
 ハートたくさん


 (洋服の方は イマイチ
 うまく縫えなくて 
 やり直しだけどさっ(T_T)


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
カフェエプロンなど。
インド更紗服の展示会。
先週の大安吉日、某所。
三島バティック&イカット展終了。
三島バティック&イカット展。
三島バティック展のお知らせ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 カフェエプロンなど。 (2019-04-22 22:31)
 インド更紗服の展示会。 (2019-04-09 22:29)
 先週の大安吉日、某所。 (2019-03-20 23:54)
 三島バティック&イカット展終了。 (2018-07-30 10:54)
 三島バティック&イカット展。 (2018-07-27 23:05)
 三島バティック展のお知らせ (2018-07-15 17:58)
Posted by テンコ
Comments(4)イベント
この記事へのコメント
あの湘南玉がみごとに生き返ったあ!!
それにしても、kohanaさんが身に付けていたのをゲットとは・・・私も行きたかったなあ。残念(-_-;)
Posted by フー at 2011年07月05日 20:27
❤ふーちゃん❤
そ、そ 彼女がその日に 初めてつけてきたものだったの。
会った時に それイイね!って言ったら じゃぁどうぞってことに なったんだよ~ん(^_-)-☆
Posted by テンコテンコ at 2011年07月05日 20:48
書いてくださって、
ありがとうございます。

撤収が早いのは、
慣れてますから...

ちなみに、セットも早いのよ。

今度はぜひ、ご一緒に...
Posted by SENKEISENKEI at 2011年07月09日 21:42
❤SENKEIさん❤
あの手際の良さには 脱帽!
よく ガンバリましたね ^^
Posted by テンコテンコ at 2011年07月10日 23:33
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
千渓さんとこの 夏のアクセサリー展
    コメント(4)