2011年08月18日21:28

バティック展 ここで開催しています~♪

三島夏祭り中 開催していた
「インドネシアのバティック展」は 場所を変えて 
ただ今 YUTORIAN修善寺ホテルにて 展示しています。

バティック展 ここで開催しています~♪


また お時間ありましたら どうぞ ごらん下さいませ~OK
 ~8/23まで  ホテル内 シナ―ルにて

私 土曜日午後に バティック洋服を ホテルに納品予定なので 
行ってまいります。

バティック展 ここで開催しています~♪





今回  
万知子さんの
ギャラリー
 トークが
とてもよかったです。

バティックの歴史、模様にまつわる話など 濃い内容のお話が聴けて 楽しかったです。


バティック展 ここで開催しています~♪

 


 



15,16日は 北陸の旅に出かけていたので(後々? アップ)

最終日の午後に行ったのですが
が織りなす人の輪」という 展示会で お話しを伺った方(和綿を作っている方)と 偶然会い また いろいろ興味深いお話が聴けました。 
他にも織や染めをされている方や 着物地の服を作っている方など...ハートたくさん

なんか とても イイつながりキラキラを 感じました。

バティック展 ここで開催しています~♪




さあ 夏休みも 
そろそろ終わり

仕事の準備
始めまっせ~パー


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
カフェエプロンなど。
インド更紗服の展示会。
先週の大安吉日、某所。
三島バティック&イカット展終了。
三島バティック&イカット展。
三島バティック展のお知らせ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 カフェエプロンなど。 (2019-04-22 22:31)
 インド更紗服の展示会。 (2019-04-09 22:29)
 先週の大安吉日、某所。 (2019-03-20 23:54)
 三島バティック&イカット展終了。 (2018-07-30 10:54)
 三島バティック&イカット展。 (2018-07-27 23:05)
 三島バティック展のお知らせ (2018-07-15 17:58)
Posted by テンコ
Comments(2)イベント
この記事へのコメント
きのう間違って行ってしまいましたが、
ご親切にいろいろお話して下さいました。
とても魅力ある先生の興味深いお話で
短い時間ですが、とても楽しかったです。

来年の青山の展示会、ぜひお邪魔したいです。
Posted by たまかずらたまかずら at 2011年08月19日 11:22
❤たまかずらさん❤
ゴメンナサイ、私が聞き違えて しまったようです。
遠くから来て下さったのに 申し訳ありませんでした。

青山に出す洋服も 頼まれていて そろそろ とりかかります。 
また よろしかったら ご覧くださいネ
今度は まちがいないよう ご案内します。<m(__)m>
Posted by テンコテンコ at 2011年08月19日 11:59
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
バティック展 ここで開催しています~♪
    コメント(2)