2011年09月22日19:46

台風去って 再び バティックの服と小物

台風去って 再び バティックの服と小物

昨日の台風
移動中の車内は まるで洗車機の中にいるよう~(@_@;)

 皆さま 大丈夫でしたか?
わが家は 塀が一部破損
  (T_T) ア~ァ 

まっ・・・今日はお仕事、
黙って お仕事しましょ汗


 

 タック いっぱいの 
オーバーワンピース


    なんてったって タックの量      
  前に16本 後ろに20本 なり~♪パー
伝統的なバティック模様 スメン・ロモ模様
 「スメン」とは芽が息吹くという意味。 植物などを図案化したものに 
メル山、動物。ガルーダ、建物、宝尽くしなどの模様を組み合わせ、ジャワ文化の世界観を象徴しています。

台風去って 再び バティックの服と小物



人物模様
インドネシアの人々の暮らしがみえます。
楽しい柄です~♪

柄が大きいので
いつものブラウスを
チュニック丈に
してみました。


オレンジのビタミンカラーに
元気がでまっす
OK


そして 珍しく こんなものも・・・
バティックのパッチワークポシェット
台風去って 再び バティックの服と小物

 クルミボタンをつけて ああ なんか 手作りっぽ~い~
            あっ・・・手づくりですけど・・・┐('v`;)┌




同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事画像
ガレージセールin修善寺のお知らせ
北青山のバティック展
バティックのテーラードジャケット
バティック服2点
着物布のブラウスとスカート
結婚式に着る服
同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事
 ガレージセールin修善寺のお知らせ (2018-09-18 22:11)
 北青山のバティック展 (2017-07-10 21:15)
 バティックのテーラードジャケット (2017-06-26 22:21)
 バティック服2点 (2016-07-14 21:08)
 着物布のブラウスとスカート (2016-06-12 21:22)
 結婚式に着る服 (2016-05-29 21:07)
Posted by テンコ
Comments(4)M&Nの仕事
この記事へのコメント
台風すごかったね。家もウッドデッキがこわれたよ。
古いからしょうがないけど、びっくりー!!!
バティックの模様はずいぶんいろいろだね。
連続模様じゃないのもあるんだ。(オレンジ色の)
Posted by フー at 2011年09月23日 00:09
❤フーちゃん❤
そう 柄もいろいろ、深いネー^^
手づくり展の準備してる?
Posted by テンコテンコ at 2011年09月23日 22:19
お仕事モード全開でお疲れ様で~す❤
タックタップリのオーバーワンピース惹き付けられてしまいました。
なにせ隠さなければならないラインがタップリ…ああ(;一_一)
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2011年09月23日 23:13
❤吾亦紅さん❤
タック、私も 大好きです。 やさしく カバーしてくれるから・・・^^
バティックの模様の意味を 調べると 深いものあって 
とても興味深いです。
Posted by テンコテンコ at 2011年09月24日 22:45
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
台風去って 再び バティックの服と小物
    コメント(4)