2012年01月05日21:02

「存在の美ーまなざし・微笑み・憂い」~ホキ美術館

「存在の美ーまなざし・微笑み・憂い」~ホキ美術館

1/4(水)は
以前より行きたかった
写実絵画専門の
ホキ美術館 に行ってまいりました。



  ...っていうことで、今年の誕生日の旅は 房総方面に決定自動車キラキラ

「存在の美ーまなざし・微笑み・憂い」~ホキ美術館
 美術館の
この建物自体が
正にアートです   
  OK

作品を見ながら回廊を巡るような感じです。
この飛び出た所が 上のエントランスからの1階部分です。

「存在の美ーまなざし・微笑み・憂い」~ホキ美術館





作品は写真か?
と思うくらい
超リアル‼

スーパーリアルです。


「存在の美ーまなざし・微笑み・憂い」~ホキ美術館

2010年11月
 オープンの
1周年記念展


おもわず2回
観てきました。
圧巻‼

いつも
駐車場で寝てる
相方も 今回は食い入るように 観てました~ハート吹き出し


このあと
九十九里浜を通って
白子温泉にお泊り温泉

次の日は 笠森寺観音堂に行き アクアラインにて 横浜方面へ~
                           旅はつづくヨット 01

本日1/5(木)は マイ BirthDay
   皆さま お祝のメッセージ どうも ありがとう ございました~(*^_^*)



同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事画像
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
久留米から由布院。
大宰府天満宮と九州国立博物館。
芹沢銈介美術館にて。
皇居三の丸尚蔵館にて。
山梨県立美術館にて。
同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事
 静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。 (2025-05-18 09:27)
 久留米から由布院。 (2025-01-21 12:41)
 大宰府天満宮と九州国立博物館。 (2025-01-17 22:19)
 芹沢銈介美術館にて。 (2024-10-21 21:49)
 皇居三の丸尚蔵館にて。 (2024-05-26 15:15)
 山梨県立美術館にて。 (2023-11-30 13:08)
この記事へのコメント
私もここへ行きたいと思ってました
建物の雰囲気といい展示の仕方といい気になっていて
こちらからだと千葉の一番奥になり遠いのよね
やっぱりお泊り必須ですかねぇ~
Posted by P&G-mamaP&G-mama at 2012年01月05日 22:32
お誕生日おめでとう。
今年は房総なんだね。
これ、写真じゃないの?描いたなんてすごい!!
Posted by フー at 2012年01月06日 21:05
❤P&G-mama さん❤
一応 千葉市なので 日帰り可能ですが...。 
電車で行かれたら いかがでしょーか。
 
絵画は超圧巻、 建物の存在感も抜群‼^^V
惜しむらくは レストラン「はなう」がお休みだった(T_T)

❤ふーちゃん❤
サンキュー♪
ホキ美術館に行きたかったので、じゃあ近くの温泉でゆっくり、って話になったのだ。
実物はもっと 写真みたいだよ~超リアル^^
Posted by テンコ at 2012年01月06日 21:58
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
「存在の美ーまなざし・微笑み・憂い」~ホキ美術館
    コメント(3)