2012年04月30日23:56

修善寺手づくり市終了~❤

修善寺手づくり市終了~❤



修善寺手づくり市 
 無事終了しました。



 





昨日とちがって
今日は この時季らしい
過ごしやすい陽気でした。四葉のクローバー

修善寺手づくり市終了~❤


この2日間
たくさんの方が いらして下さいました。

皆さま 本当に
ありがとう
ございました。



修善寺手づくり市終了~❤

なつかしい出会いがあり...
常連の方と笑い合ったり...
いろいろな方の興味深いお話を伺い、感動したりの あっという間の日々でした。

修善寺手づくり市終了~❤

それは とてもとても楽しいひと時でした。
まさに 感謝の一言
です。ハート



明日からは また
通常仕事に戻ります。
手づくり市で いただいたパワーを大切に 前を向いてコツコツと 
やってゆきま~す。^^V


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
カフェエプロンなど。
インド更紗服の展示会。
先週の大安吉日、某所。
三島バティック&イカット展終了。
三島バティック&イカット展。
三島バティック展のお知らせ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 カフェエプロンなど。 (2019-04-22 22:31)
 インド更紗服の展示会。 (2019-04-09 22:29)
 先週の大安吉日、某所。 (2019-03-20 23:54)
 三島バティック&イカット展終了。 (2018-07-30 10:54)
 三島バティック&イカット展。 (2018-07-27 23:05)
 三島バティック展のお知らせ (2018-07-15 17:58)
Posted by テンコ
Comments(5)イベント
この記事へのコメント
お疲れ様でした。

沢山の出会いは、嬉しいモノですね♪また明日から…いつも私もそうおもいます。
Posted by タミー at 2012年05月01日 00:48
修善寺はいつ訪れてもいいですね
何か落ち着いた 雰囲気が良いのかな
そんな雰囲気の中で 短い時間でも仕事が出来る事は
素晴らしい事ですね
Posted by やまめやまめ at 2012年05月01日 18:39
❤タミ―さん❤
来て下さって ありがとうございました^^
準備とかいろいろ大変なんですが、終わってしまうと そんなこと忘れて 
また次はどうしようかな~なんて思ってしまいます。

タミ―さん 秋はご参加くださいね~♪

❤やまめさん❤
はい、非日常の空間でした。
特に お茶席から 青もみじの映えたお庭が とても美しく
心静かに 時を過ごせました。
次回 お待ちしてまーす。^^
Posted by テンコ at 2012年05月01日 19:48
テンコちゃん お疲れ様でした。
お洋服を作るのも上手だけど、、、
写真の腕前も 凄いね~~!!
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年05月01日 23:01
❤キャンディ―さん❤
ありがとう ございます。
お天気も良いし、いいロケーションのおかげですネ~^^V
Posted by テンコ at 2012年05月02日 19:54
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
修善寺手づくり市終了~❤
    コメント(5)