2013年01月14日21:46

バティック染め始め

 気がつけば 1月も2週間 過ぎてしまって。。。水滴
仕事始めの先週は なかなか思うように仕事がはかどらず 時間のやりくりも 
うまくゆきませんでした。(などと言い訳。。。ちゃってェ(^_^;)パンチ
バティック染め始め





バティックの先生に 
頼まれていた 
フレアーキュロット
タックも入れてあり
スカートのようにも
みえますネ。カエル

残り布で バックを作る予定です。






先週金曜日は『バティック染めの会』がありました。
バティック染め始め

この絹のストールは ロウ描きが終わったので 来月 草木染めします。
草木染めは矢車(やしゃ)で染めますが その前に 花を赤く 色付けしました。

バティック染め始め

残った時間で
バティック柄を
桐の小箱に ロウ描き
してみました。

その後 染めて。。。キラキラ

小物作りも楽しい^^

さて、今週は ちゃんと軌道修正して お仕事やってゆきます~巳(へび)


同じカテゴリー(バティック)の記事画像
バティックのブラウスコート。
バティックのロングチュニック。
バティックのスキッパーブラウス2枚目。
バティックのスカート。
バティックのスキッパーブラウス。
バティックのテーブルクロス。
同じカテゴリー(バティック)の記事
 バティックのブラウスコート。 (2024-09-11 23:03)
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
 バティックのスキッパーブラウス2枚目。 (2024-08-30 12:00)
 バティックのスカート。 (2024-08-09 22:05)
 バティックのスキッパーブラウス。 (2024-07-12 16:29)
 バティックのテーブルクロス。 (2024-05-12 16:56)
Posted by テンコ
Comments(5)バティック
この記事へのコメント
バティックって箱にも描けるんだ!!
染めもできるなんてすごいね。楽しそう(^○^)
絹のストール素敵だね。がんばって仕上げてね。
出来上がったら見せてね(^_-)
Posted by フー at 2013年01月14日 22:01
始動し始めましたね
今年もすばらしい作品を発表してください

早々 「桐の小箱」このような物も手がけるんですね
これは これで また良いものですね 完成品を
見たいものです。
Posted by やまめやまめ at 2013年01月15日 06:27
❤ふーちゃん❤
そう、布と違って 木だから 簡単な連続模様にしました。 
ちょっとした 小物の装飾にもなって 楽しいゼィ~^^♪
教室では、3月のバティック作品展(横浜)にむけて 頑張ってま~す。

❤やまめさん❤
遅いスターターです(^_^;)。。。が、マイペースで やってゆきます。
今年も 見守ってて下さいまし~よろしくです~♪
Posted by テンコ at 2013年01月15日 18:04
素晴らしいデザインね。
作品を仕上げるのは大変だろうな~
どのくらいの時間がかかるのでしょう。
芸術も縁遠く、根気の無い私にはとても無理…
ところで、矢車って防虫作用があるのかな?
Posted by ホットママ at 2013年01月16日 11:47
❤ホットママさん❤
う~ん、植物染料の矢車は 媒染剤にもよるけど 色はグレイです。
私は初めて 矢車で染めるので 詳しくないんですけど来月 先生にきいてみますネ。
バティックも仕事も 気分がのってると バンバンやっちゃうんですが、最近は集中力がすぐ途切れ 困ったもんです(^_^;)。  
Posted by テンコ at 2013年01月17日 19:29
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
バティック染め始め
    コメント(5)