2013年03月10日20:31

維新の洋画家「川村清雄」展

維新の洋画家「川村清雄」展



ただ今開催中の

維新の洋画家
川村清雄

静岡県立美術館
で、見てきました~電車

篤姫、徳川慶喜を描いた サムライ油絵師 と謳ってあるように
明治の早い時期に留学、ヴェネツィア美術学校にて学び、帰国後は勝海舟や
徳川家のもとで、日本人独自の油絵を追究していきます。キラキラ

徳川将軍の、吉宗、家定、家茂、慶喜などの肖像画や、またよく見る篤姫の
肖像画は この人が描いてたんだな~と初めて知りました。^^

絵画ばかりでなく、川村家(幕臣)伝来の歴史資料や勝海舟の日記、書簡など 他多数陳列されていて 時代を感じるものが満載でした。
歴史好きには たまらないですぅ~^^V 
~3/27迄


維新の洋画家「川村清雄」展



こちら次回の
草間彌生
「永遠の
 永遠の永遠」





維新の洋画家「川村清雄」展

去年 彼女の故郷 
松本美術館で開催 
行けなかったけど

ここ静岡にきてくれて うれしいさくら

4/13より
こちらも見逃せない~パワー 超もらえそうパンチ


同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事画像
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
久留米から由布院。
大宰府天満宮と九州国立博物館。
芹沢銈介美術館にて。
皇居三の丸尚蔵館にて。
山梨県立美術館にて。
同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事
 静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。 (2025-05-18 09:27)
 久留米から由布院。 (2025-01-21 12:41)
 大宰府天満宮と九州国立博物館。 (2025-01-17 22:19)
 芹沢銈介美術館にて。 (2024-10-21 21:49)
 皇居三の丸尚蔵館にて。 (2024-05-26 15:15)
 山梨県立美術館にて。 (2023-11-30 13:08)
この記事へのコメント
あ~水玉の作家さんね。
Posted by けいこけいこ at 2013年03月11日 15:26
❤けいこさん❤
そうです、そうです。
インパクトある あの水玉と網目模様の。。。^^V
Posted by テンコテンコ at 2013年03月11日 22:09
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
維新の洋画家「川村清雄」展
    コメント(2)