2013年05月19日20:43

「ふたたびの出会い」~IZU PHOTO MUSEUM

「ふたたびの出会い」~IZU PHOTO MUSEUM



ポスターの
写真タイトルは

「Izu 1978」
古屋誠一 撮影
(モデルは奥様)



今日の午後は。。。
クレマチスの丘
四葉のクローバー





IZU PHOTO MUSEUMにて 開催中の
「ふたたびの出会い」を 見てきました。
 開館3周年記念の コレクション展です。
「ふたたびの出会い」~IZU PHOTO MUSEUM

タイトルは、在りし日々のことを 再びみることができるのは 写真である 
ということで。。。ハートたくさん

無名の作家から現代作家まで さまざまな写真の他、肖像写真を組み込んだ
ペーパーウエイトや アンティークなブローチやロケットなどもありました。

「ふたたびの出会い」~IZU PHOTO MUSEUM





あちこちで
クレマチスキラキラ




「ふたたびの出会い」~IZU PHOTO MUSEUM



コレクション展は
/29迄

このあと もちろん
テッセン茶屋で
ティータイムでっせ~♪^^カップ 02


同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事画像
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
久留米から由布院。
大宰府天満宮と九州国立博物館。
芹沢銈介美術館にて。
皇居三の丸尚蔵館にて。
山梨県立美術館にて。
同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事
 静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。 (2025-05-18 09:27)
 久留米から由布院。 (2025-01-21 12:41)
 大宰府天満宮と九州国立博物館。 (2025-01-17 22:19)
 芹沢銈介美術館にて。 (2024-10-21 21:49)
 皇居三の丸尚蔵館にて。 (2024-05-26 15:15)
 山梨県立美術館にて。 (2023-11-30 13:08)
この記事へのコメント
クレマチス綺麗!!
近くだから、行ってみようかな。
Posted by フーフー at 2013年05月19日 23:54
誘おうと思ったけど、旅支度してると思って。。。^^
今頃、機内かな?
Posted by テンコ at 2013年05月20日 09:16
いらっしゃいませ~(^o^)/
  って、家、すぐ近く・・・・・
      と言うより、裏・・・・・。。(^_-)-☆
Posted by トニントニン at 2013年05月20日 10:11
❤トニンさん❤
えっ そんなに近くに。。。
いい所に お住まいですね~!(^^)!
Posted by テンコ at 2013年05月20日 21:52
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
「ふたたびの出会い」~IZU PHOTO MUSEUM
    コメント(4)