2014年06月17日20:54

たまには お江戸など・・・。

先週土曜日(6/14)は お江戸へ~電車

たまには お江戸など・・・。
北青山の
ギャラリー 
Concept21

2年ぶりの
バティック展


「渡辺万知子コレクション2014」を 見にいきました。

たまには お江戸など・・・。
表参道のCOACHを横目で見て、クレヨンハウスを抜けると、ギャラリーです。
すると、ふたりのシックな和服姿のお客様が バティックの帯を作りたいとのことで 万知子さんに いろいろと聞いていました。

着物にジャワ更紗の帯キラキラ
とても合う と思います。







伝統柄だけでなく
華麗な花模様の 
絹のバティックなどもあり 
見ごたえ十分です。

この隣に 
乃ん工房で 作ったバティック服30着余と 
ストールなど 小物が数点 置いてあります。(画像が無いんだな~汗

なお この展示会は 明日6/18迄です。ダッシュ
(8月に 三島Via701 でも 展示予定です。(^_-)-☆)

その後、恵比寿、自由が丘など チョコチョコとまわってきましたが、
それは 後ほどアップ~四葉のクローバー




同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事画像
静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。
久留米から由布院。
大宰府天満宮と九州国立博物館。
芹沢銈介美術館にて。
皇居三の丸尚蔵館にて。
山梨県立美術館にて。
同じカテゴリー(美術館(美術展)巡り)の記事
 静岡市美術館~「小野竹喬の世界」。 (2025-05-18 09:27)
 久留米から由布院。 (2025-01-21 12:41)
 大宰府天満宮と九州国立博物館。 (2025-01-17 22:19)
 芹沢銈介美術館にて。 (2024-10-21 21:49)
 皇居三の丸尚蔵館にて。 (2024-05-26 15:15)
 山梨県立美術館にて。 (2023-11-30 13:08)
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
たまには お江戸など・・・。
    コメント(0)