2015年08月11日23:21

『絣の着物地シャツ』持って修善寺へ~♪

『絣の着物地シャツ』持って修善寺へ~♪

絣の着物地で
夏のシャツ作成~♪
裁断して 縫製は母M子。

ところが、縫製中、
後ろ見頃の背の部分に
織りキズあり。。。汗

その部分をカットして
Vに 切り替えました。

苦肉の策でしたが、
これがなかなか
イケてます。。。。(;^_^A


『絣の着物地シャツ』持って修善寺へ~♪



懐かしい気分の
絣の着物地。



綿なので、
夏にはいいですネ。



『絣の着物地シャツ』持って修善寺へ~♪

この他、
午前中に仕上げた 白いシャツ数枚持って 

今日の午後は 
修善寺街ナビ
ゆるりさん
までお届けに~。自動車OK

店内は 浴衣に着替えた若いカップルや仲良し女子たちなど、賑やか。。。
浴衣姿で 修善寺散歩キラキラなんて ステキですよね~。

3時間余り、オーナーと仕事以外の話をして。。。 帰宅。
ここんとこ 仕事場にこもりきりの毎日でしたから ひととき気分転換
できました。四葉のクローバー
夏休みまで あともう少し お仕事です。


同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事画像
ガレージセールin修善寺のお知らせ
北青山のバティック展
バティックのテーラードジャケット
バティック服2点
着物布のブラウスとスカート
結婚式に着る服
同じカテゴリー(M&Nの仕事)の記事
 ガレージセールin修善寺のお知らせ (2018-09-18 22:11)
 北青山のバティック展 (2017-07-10 21:15)
 バティックのテーラードジャケット (2017-06-26 22:21)
 バティック服2点 (2016-07-14 21:08)
 着物布のブラウスとスカート (2016-06-12 21:22)
 結婚式に着る服 (2016-05-29 21:07)
Posted by テンコ
Comments(0)M&Nの仕事気分転換
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
『絣の着物地シャツ』持って修善寺へ~♪
    コメント(0)