2016年02月20日12:38

庭の沈丁花など。

庭の沈丁花など。



昨日
洗濯物を干してたら
ほのかに 
いいかほり~♪


沈丁花の花も
今日は雨に濡れてます。雨


庭の沈丁花など。

昨日は 三島
バティック染めの会
でした。

一ヶ月近く
手をつけてなく

教室で せっせと 
ロウ描きしました。汗

先生もフォローしてくださり 次回は 茶染めになります。
その後 茶に残すところを ロウで伏せて 紺に染め、
さらにターコイズブルーに。。。(じゃ、なかったかなァ・・・(;^_^A。

庭の沈丁花など。


次の課題。
まずは 王室模様の 
パラン模様の練習です。

構図をいろいろ考えるのも楽しみ~パー

 無心に取りくめることがあって、良かったなと 思っています。四葉のクローバー

***バティックはインドネシアのろうけつ染め。***
 三島バティック染めの会(月1回)に 興味のある方は 
      オーナーメールで お問い合わせ下さいね~❤


同じカテゴリー(バティック)の記事画像
バティックのブラウスコート。
バティックのロングチュニック。
バティックのスキッパーブラウス2枚目。
バティックのスカート。
バティックのスキッパーブラウス。
バティックのテーブルクロス。
同じカテゴリー(バティック)の記事
 バティックのブラウスコート。 (2024-09-11 23:03)
 バティックのロングチュニック。 (2024-09-05 17:31)
 バティックのスキッパーブラウス2枚目。 (2024-08-30 12:00)
 バティックのスカート。 (2024-08-09 22:05)
 バティックのスキッパーブラウス。 (2024-07-12 16:29)
 バティックのテーブルクロス。 (2024-05-12 16:56)
Posted by テンコ
Comments(2)バティック季節の花
この記事へのコメント
ほのかに良い香りがしているとそこに沈丁花がひっそりと有ったりして…利用者さんの送り迎えで感じます。

バティックの柄に意味があることをこの間ちょっと教えて頂きましたね、大変でしょうが頑張って下さいませ(^ー^)ノ
Posted by 吾亦紅(われもこう)吾亦紅(われもこう) at 2016年02月21日 01:46
❤吾亦紅さん❤
沈丁花の花 一輪ざしにいれて 部屋に置きました。(*^_^*)

そうそう、吾亦紅さん バティック展の時 熱心に聞かれてましたよねー。
このパラン模様は 刀の並んでいる様子という説から、戦意を高揚させる模様、とみなされています。(諸説あり)
資料を調べながら、じっくりと やってゆきますね。
Posted by テンコ at 2016年02月21日 20:02
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ
削除
庭の沈丁花など。
    コメント(2)