2010年03月25日00:05

京都 宝鏡寺



 大阪梅田から ココア色の阪急電車で 京都河原町まで出ました電車   
 鴨川を見て 堀川通りを上がり 宝鏡寺 にやっと到着~自動車

 このお寺は知る人ぞ知る(?) 皇女和宮さまゆかりの尼寺です。
 宝鏡寺所蔵のお雛さま(皇女達におくられたもの)や 丸山派の襖絵
 など 非公開の文化財を見せていただきました。
 
 今 京都は 幕末の舞台となった場所やお寺にスポットをあてた
 観光プランいっぱいです。(大河ドラマ「龍馬伝」の影響もある?)
 桜も一輪一輪咲き始め いよいよ春、いい季節になってきましたさくら
 
 
 

Posted by テンコ
Comments(0)お寺巡り
< 2010年03>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ