2010年04月28日23:23

京都 伏見十石船の旅




  京都 伏見は「伏水」と
 記されたほど 豊かな
 伏流水に恵まれ 水運が
 栄えた川港町です












 


 十石船は 水辺を滑る
ように進み 柳越しに酒蔵寺田屋、石碑や橋を
ながめながら 情緒たっぷりの船旅を 味わいましたヨット 01 








 

 
 幕末、坂本龍馬
幕府の捕手に襲撃された
寺田屋事件の舞台は
 今も面影を残しています足跡







   そして・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  本日の仕事部屋のティータイムは
 伏見夢百衆で買った 「吟醸 酒カステラ」
 ほんのり日本酒の香る しっとりしたカステラでしたハートどきどき







Posted by テンコ
Comments(4)旅の栞
< 2010年04>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
プロフィール
テンコ
テンコ
このページの上部へ